このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
軸の範囲と縦横比の設定
ページ内をすべて折りたたむ
構文
axis(limits)
axis style
axis mode
axis ydirection
axis visibility
lim = axis
___ = axis(ax,___)
説明
axis(limits)
は、現在の座標軸の範囲を指定します。4、6 または 8 要素ベクトルとして範囲を指定します。
例
axis style
は、範囲とスケーリングの設定に事前定義スタイルを使用します。たとえば、各軸に沿って等しい長さのデータ単位を使用するには、style に equal
を指定します。
例
axis mode
は、MATLAB® が範囲を自動選択するかどうかを設定します。mode には、manual
、auto
、あるいはいずれかの半自動オプション ('auto x'
など) を指定します。
例
axis ydirection
で ydirection
が ij
の場合、原点が座標軸の左上隅に配置されます。y 値は上から下に増加します。ydirection
の既定値は xy
で、原点が左下隅に配置されます。y 値は下から上に増加します。
例
axis visibility
で visibility
が off
の場合、座標軸の背景が非表示になります。座標軸内のプロットは引き続き表示されます。visibility
の既定値は on
で、座標軸の背景が表示されます。
例
lim = axis
は、現在の座標軸の x 軸と y 軸の範囲を返します。3 次元座標軸の場合、z 軸の範囲も返します。極座標軸の場合、theta 軸と r 軸の範囲を返します。
例
___ = axis(ax,___)
は現在の座標軸ではなく ax
で指定される座標軸または極座標軸を使用します。前述の構文いずれかの最初の入力引数として ax
を指定します。入力引数が文字ベクトルの場合、引数を一重引用符で囲みます (例: axis(ax,'equal')
)。
例
例
すべて折りたたむ
軸の範囲の設定
ライブ スクリプトを開く
正弦関数をプロットします。
x = linspace(0,2*pi);y = sin(x);plot(x,y,'-o')
x 軸の範囲が ~ に、y 軸の範囲が -1.5 ~ 1.5 になるように、軸の範囲を変更します。
axis([0 2*pi -1.5 1.5])
階段状プロットへのパディングの追加
ライブ スクリプトを開く
階段状プロットを作成し、axis padded
コマンドを使用して、プロットとプロット ボックスの間にパディングの余白を追加します。
x = 0:12;y = sin(x);stairs(x,y)axis padded
軸範囲の半自動設定の使用
ライブ スクリプトを開く
プロットを作成します。x 軸の範囲を設定し、y 軸の下限値を設定します。y 軸の上限値には、自動計算された値を使用します。
x = linspace(-10,10,200);y = sin(4*x)./exp(.1*x);plot(x,y)axis([-10 10 0 inf])
複数の座標軸の軸の範囲の設定
ライブ スクリプトを開く
R2019b 以降、関数 tiledlayout
および nexttile
を使用して、プロットをタイル表示できます。関数 tiledlayout
を呼び出して、2 行 1 列のタイル表示チャート レイアウトを作成します。関数 nexttile
を呼び出して、axes オブジェクト ax1
および ax2
を作成します。各座標軸でデータをプロットします。その後、両方の座標軸の軸の範囲を同じ値に設定します。
tiledlayout(2,1)x1 = linspace(0,10,100);y1 = sin(x1);ax1 = nexttile;plot(ax1,x1,y1)x2 = linspace(0,5,100);y2 = sin(x2);ax2 = nexttile;plot(ax2,x2,y2)axis([ax1 ax2],[0 10 -1 1])
座標軸の背景なしでのプロットの表示
ライブ スクリプトを開く
座標軸のラインと背景を表示せずに、表面をプロットします。
surf(peaks)axis off
tight の軸範囲と戻り値の使用
ライブ スクリプトを開く
表面をプロットします。座標軸の端までプロットされるよう、軸の範囲をデータ範囲と同じに設定します。
surf(peaks)axis tight
現在の軸の範囲の値を返します。
l = axis
l = 1×6 1.0000 49.0000 1.0000 49.0000 -6.5466 8.0752
座標系の方向の変更
ライブ スクリプトを開く
チェッカーボードのプロットを作成し、座標系の方向を変更します。
まず、summer
のカラーマップを使用してプロットを作成します。既定では、x の値は左から右に増加し、y の値は下から上に増加します。
C = eye(10);pcolor(C)colormap summer
y 値が上から下に増加するよう、座標系を反転します。
axis ij
新規プロットの追加時に現在の軸の範囲を保持
ライブ スクリプトを開く
正弦波をプロットします。
x = linspace(0,10);y = sin(x);plot(x,y)
hold on
を使用して、座標軸に正弦波をもう 1 つ追加します。範囲モードを manual に設定して、現在の軸の範囲を保持します。
y2 = 2*sin(x);hold onaxis manualplot(x,y2)hold off
適切な座標軸の範囲が自動選択されるようにする場合は、範囲モードの設定を auto に戻します。
axis auto
入力引数
すべて折りたたむ
limits
— 軸の範囲
4 要素ベクトル | 6 要素ベクトル | 8 要素ベクトル
軸の範囲。4、6 または 8 要素ベクトルとして指定します。
直交座標軸の場合は、次のいずれかの形式で範囲を指定します。
[xmin xmax ymin ymax]
— x 軸の範囲をxmin
からxmax
までに設定します。y 軸の範囲をymin
からymax
までに設定します。[xmin xmax ymin ymax zmin zmax]
— z 軸の範囲もzmin
からzmax
までに設定します。[xmin xmax ymin ymax zmin zmax cmin cmax]
— 色の範囲も設定します。cmin
はカラーマップの最初の色に対応するデータ値です。cmax
はカラーマップの最後の色に対応するデータ値です。
Axes
オブジェクトの XLim、YLim、ZLim および CLim の各プロパティは範囲の値を格納します。
極座標軸の場合は、次の形式で範囲を指定します。
[thetamin thetamax rmin rmax]
— θ 軸の範囲をthetamin
からthetamax
までに設定します。r 軸の範囲をrmin
からrmax
までに設定します。
PolarAxes
オブジェクトの ThetaLim プロパティおよび RLim プロパティは範囲の値を格納します。
半自動の範囲では、自動選択する座標軸の範囲に inf
または -inf
を使用してください。たとえば、axis([-inf 10 0 inf])
を使用すると、x 軸の下限値および y 軸の上限値に、適切な値が選択されます。x 軸の上限値と y 軸の下限値には、指定した値が使用されます。
メモ
x 軸、y 軸または z 軸に categorical 値、datetime 値または duration 値が表示される場合は、代わりに関数 xlim、ylim および zlim を使用して範囲を設定します。
例: axis([0 1 0 1])
例: axis([0 1 0 1 0 1])
例: axis([0 inf 0 inf])
mode
— 軸の範囲の手動、自動または半自動の選択
manual
| auto
| 'auto x'
| 'auto y'
| 'auto z'
| 'auto xy'
| 'auto xz'
| 'auto yz'
軸の範囲の手動、自動または半自動の選択。次の表のいずれかとして指定します。自動モードの値のすべてで、tickaligned
style が使用され、指定した特定の軸、または座標軸のセットに対する範囲が計算されます。
値 | 説明 | 変更される座標軸のプロパティ |
---|---|---|
manual | すべての軸の範囲を現在の値に固定します。 | XLimMode 、YLimMode および ZLimMode が 'manual' に設定されます。極座標軸を使用している場合、このオプションは ThetaLimMode および RLimMode を 'manual' に設定します。 |
auto | すべての軸の範囲を自動選択します。 | XLimMode 、YLimMode および ZLimMode が 'auto' に設定されます。極座標軸を使用している場合、このオプションは ThetaLimMode および RLimMode を 'auto' に設定します。 |
'auto x' | x 軸の範囲を自動選択します。 | XLimMode が 'auto' に設定されます。 |
'auto y' | y 軸の範囲を自動選択します。 | YLimMode が 'auto' に設定されます。 |
'auto z' | z 軸の範囲を自動選択します。 | ZLimMode が 'auto' に設定されます。 |
'auto xy' | x 軸および y 軸の範囲を自動選択します。 | XLimMode および YLimMode が 'auto' に設定されます。 |
'auto xz' | x 軸および z 軸の範囲を自動選択します。 | XLimMode および ZLimMode が 'auto' に設定されます。 |
'auto yz' | y 軸および z 軸の範囲を自動選択します。 | YLimMode および ZLimMode が 'auto' に設定されます。 |
メモ
これらのオプションを極座標軸に使用することはできません。
style
— 軸の範囲とスケーリング
tight
| padded
| fill
| equal
| image
| square
| vis3d
| normal
軸の範囲とスケーリング。次のいずれかの値として指定します。
値 | 説明 | 変更される座標軸のプロパティ |
---|---|---|
tickaligned | 一般に、座標軸のボックスの端を、データを除外することなくデータに最も近い目盛りに揃えます。外観は、プロットするデータの型や、作成するチャートのタイプによって異なる場合があります。 |
座標軸に追加された新規データを取り込むために、 |
tight | 軸の範囲の設定をデータ範囲と等しくして、座標軸のボックスをデータ範囲にぴったり合わせます。 |
座標軸に追加された新規データを取り込むために、 |
padded | すべての側面のパディングの余白を狭くして、座標軸のボックスをデータ範囲に合わせます。余白の幅はデータ範囲の約 7% です。 |
座標軸に追加された新規データを取り込むために、 |
equal | 各軸のデータ単位に同じ長さを使用します。 |
このスタイルでは、既定の "表示域に合わせる" 動作は無効になります。 |
image | 各軸のデータ単位に同じ長さを使用し、座標軸のボックスをデータ範囲にぴったり合わせます。 |
このスタイルでは、既定の "表示域に合わせる" 動作は無効になります。 |
square | 軸に長さが等しいラインを使用します。それに合わせて、データ単位のインクリメントを調整します。 |
このスタイルでは、既定の "表示域に合わせる" 動作は無効になります。 |
fill | "表示域に合わせる" 動作を有効にします (既定)。座標軸の Position プロパティに定義された位置を表す四角形の辺の長さが、各軸のラインの長さになります。 |
|
vis3d | 縦横比プロパティを固定します。 |
|
normal | 既定の動作に戻します。 |
|
プロット ボックスの縦横比およびデータの縦横比の詳細については、PlotBoxAspectRatio および DataAspectRatio のプロパティを参照してください。
メモ
これらのオプションは極座標軸と一緒に使用できませんが、axis tight
および axis normal
のコマンドは例外となります。
ydirection
— y 軸の方向
xy
(既定値) | ij
y 軸の方向。次のいずれかの値として指定します。
xy
— 既定の方向。2 次元表示の座標軸の場合、y 軸は垂直で、下から上に向かって値が増加します。ij
— 逆方向。2 次元表示の座標軸の場合、y 軸は垂直で、上から下に向かって値が増加します。
メモ
これらのオプションを極座標軸に使用することはできません。
visibility
— 座標軸のラインと背景の可視性
"on"
| "off"
| true
または 1
| false
または 0
| OnOffSwitchState
値
座標軸のラインと背景の可視性。次のいずれかの値として指定します。
"on"
または"off"
— 値が"on"
の場合は座標軸のラインと背景が表示され、"off"
の場合は非表示になります。文字ベクトルの'on'
または'off'
も指定できます。数値または logical
1
(true
) または0
(false
) — 値が1
またはtrue
の場合は座標軸のラインと背景が表示され、0
またはfalse
の場合は非表示になります。 (R2024a 以降)matlab.lang.OnOffSwitchState 値 — 値が
matlab.lang.OnOffSwitchState.on
の場合は座標軸のラインと背景が表示され、matlab.lang.OnOffSwitchState.off
の場合は非表示になります。 (R2024a 以降)
メモ
小かっこを使用して 1
、0
、true
、false
、または OnOffSwitchState
値を指定します。たとえば、axis(0)
や axis(false)
で座標軸を非表示にします。
小かっこは、値 "on"
および "off"
に対してはオプションです。たとえば、axis off
で座標軸を非表示にします。
可視性を指定すると、Axes
オプジェクトまたは PolarAxes
オブジェクトの Visible プロパティが指定値に設定されます。
ax
— ターゲット座標軸
1 つ以上の座標軸
ターゲット座標軸。1 つ以上の座標軸として指定します。Axes
オブジェクトまたは PolarAxes
オブジェクトを指定できます。座標軸を指定しない場合、axis
により現在の座標軸 (gca) の範囲が設定されます。
座標軸を指定するときには、それ以外の文字ベクトルの入力引数を一重引用符で囲みます。
例: axis(ax,'tight')
例: axis(ax,limits)
例: axis(ax,'manual')
出力引数
すべて折りたたむ
lim
— 現在の範囲の値
4 要素ベクトル | 6 要素ベクトル
現在の範囲の値。4 要素ベクトルまたは 6 要素ベクトルで返されます。
2 次元表示の直交座標軸の場合、
lim
の形式は[xmin xmax ymin ymax]
です。3 次元表示の座標軸の場合、lim
の形式は[xmin xmax ymin ymax zmin zmax]
です。Axes
オブジェクトの XLim、YLim および ZLim の各プロパティは範囲の値を格納します。極座標軸の場合、
lim
の形式は[thetamin thetamax rmin rmax]
です。PolarAxes
オブジェクトの ThetaLim プロパティおよび RLim プロパティは範囲の値を格納します。
ヒント
たとえば、
axis image ij
のように、複数の入力引数を組み合わせることができます。これらのオプションは左から右に評価されます。後続のオプションは、その前のオプションで設定されているプロパティを上書きします。座標軸が存在しない場合、関数
axis
は座標軸を作成します。事前設定された軸の範囲をプロット関数によって無効にされないようにするには、
hold on
を使用します。
バージョン履歴
R2006a より前に導入
すべて展開する
R2024a: logical 値または OnOffSwitchState
値を指定して座標軸を表示または非表示
visibility
入力引数を logical 値または matlab.lang.OnOffSwitchState 値として指定して、座標軸を表示または非表示にします。値 1
および true
は "on"
と等価で、0
および false
は "off"
と等価です。
値 "on"
と "off"
は引き続きサポートされます。
R2015a: 範囲の選択モード、可視性、および "y" 軸の方向のクエリはサポート終了予定
軸の範囲の選択モード (m
)、可視性 (v
)、および y 軸の方向 (d
) を返すこの構文は、将来のリリースで削除される予定であるという警告を発行します。
[m,v,d] = axis('state')
次の Axes
プロパティをクエリしても同じ情報を得ることができます。
軸の範囲の選択モード — XLimMode、YLimMode、および ZLimMode プロパティ
可視性 — Visible プロパティ
x 軸と y 軸の方向 — XDir プロパティと YDir プロパティ
参考
関数
- xlim | ylim | zlim | tiledlayout | nexttile | title | grid
プロパティ
- Axes のプロパティ | PolarAxes のプロパティ
トピック
- 軸の範囲の指定
- 軸の長さとデータ単位の長さの比を制御
MATLAB コマンド
次の MATLAB コマンドに対応するリンクがクリックされました。
コマンドを MATLAB コマンド ウィンドウに入力して実行してください。Web ブラウザーは MATLAB コマンドをサポートしていません。
Select a Web Site
Choose a web site to get translated content where available and see local events and offers. Based on your location, we recommend that you select: .
You can also select a web site from the following list:
Americas
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
Europe
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- Deutsch
- English
- Français
- United Kingdom (English)
Contact your local office